沖縄県のアメダス観測所

気象官署が5箇所(沖縄気象台宮古島地方気象台石垣島地方気象台南大東島地方気象台那覇航空測候所)、航空気象観測所が11箇所(粟国・北原・慶良間・北大東・旧東・下地・鏡原・仲筋・所野・盛山・下阿原)あります。

雨量計が1箇所、未発見です。島が集まって構成されている県で、各地を訪問するのは非常に時間が掛かります。この県内では、データ変換装置収容箱がバンドで巻かれているのが目に付きます。また、南国のため、ほとんどの観測所で融雪装置の無い普通式の雨量計が採用されています。

訪問は2014年から2015年にかけてです。


《地域気象観測所・地域雨量観測所》

— 伊是名アメダス —伊是名(いぜな)[沖縄本島地方 | 本島北部 | 伊是名・伊平屋]
島尻郡伊是名村字内花(しまじりぐん いぜなそん あざ うちはな)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
沖縄本島の北方に位置する伊是名島の観測所です。島の北側の地区になります。観測所周辺は公園として整備されているようで、あまり建物はありませんが、樹木が東西両方向に立っています。離島での標準装備である蓄電池装置も見えます。
— 奥アメダス —奥(おく)[沖縄本島地方 | 本島北部 | 国頭地区]
国頭郡国頭村字奥(くにがみぐん くにがみそん あざ おく)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
沖縄本島の北端に近い地区です。住宅などが集まっているところからは少し離れています。周辺は主に農地や山林ですが、露場の周りに少々建物があります。どちらかと言うと南方向の地形が低くなっているのですが、建物のために視界は限られています。
— 国頭アメダス —国頭(くにがみ)[沖縄本島地方 | 本島北部 | 国頭地区]
国頭郡国頭村字比地(くにがみぐん くにがみそん あざ ひじ)
観測要素:降水量
こちらは村役場を抱える西側の海岸に近い地区になります。ただし、観測所からは海は見えません。小さな川沿いに設置してあります。周辺は山が迫っており、建物の数はそれほど多くありません。
— 本部アメダス —本部(もとぶ)[沖縄本島地方 | 本島北部 | 名護地区]
国頭郡本部町字謝花(くにがみぐん もとぶちょう あざ じゃはな)
観測要素:降水量
沖縄本島の北西側に突き出した本部半島の町です。町の中心部からは外れた地区に観測所が設置されています。道端にデータ変換装置の収容箱が柵に囲まれて置いてあり、雨量計本体は少し離れた場所にあります(写真右上に小さく写っている)。
— 東アメダス —東(ひがし)[沖縄本島地方 | 本島北部 | 国頭地区]
国頭郡東村字平良(くにがみぐん ひがしそん あざ たいら)
観測要素:降水量
その名の通り、沖縄本島の東の方にある村です。村役場の近くに観測所があります。海を見下ろす高台で、海抜24mの地点です。周辺は公園のように整備されていて、若干樹木は見られますが、空間は確保されています。
— 読谷アメダス —読谷(よみたん)[沖縄本島地方 | 本島中南部 | 中部]
中頭郡読谷村字座喜味(なかがみぐん よみたんそん あざ ざきみ)
観測要素:降水量
本島南部の村で、西側の海岸に面しています。村役場を抱える地区からそれほど離れていないところに観測所があります。駐車場の隅に押し込められるようにして設置されています。南から東方向の見晴らしが良い場所です。
— 渡名喜アメダス —渡名喜(となき)[沖縄本島地方 | 本島中南部 | 慶良間・粟国諸島]
島尻郡渡名喜村(しまじりぐん となきそん)
観測要素:降水量
沖縄本島の西、慶良間諸島の北西側に浮かぶ島です。島の北部の集落の外れ、と言ったところで、北側には農地が広がります。観測網強化のために2014年に新設された雨量観測所です。温水式の雨量計が設置されていますが、融雪装置の穴が塞がれておらず、融雪機能は停止させているのかもしれません。
— 胡屋アメダス —胡屋(ごや)[沖縄本島地方 | 本島中南部 | 中部]
沖縄市胡屋(おきなわし ごや)
観測要素:降水量
沖縄本島南部の市の内陸の地区です。一般の人も多く訪れる場所であるためか、説明用に雨量計のカットモデルが展示されています。本物の雨量計は写真左端に写っている機械です。
— 宮城島アメダス —宮城島(みやぎじま)[沖縄本島地方 | 本島中南部 | 中部]
うるま市与那城上原(うるまし よなしろ うえはら)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
沖縄本島の東側に浮かぶ島の一つです。橋が架かっているため、本島から車で渡って行くことが出来ます。農地が広がる地区に観測所が設置されています。周りより一段高い所にあり、どちらの方向も見通しが利きます。一応、全ての測器の姿が見えましたが、露場の様子を伺うことはできませんでした。
— 渡嘉敷アメダス —渡嘉敷(とかしき)[沖縄本島地方 | 本島中南部 | 慶良間・粟国諸島]
島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷(しまじりぐん とかしきそん あざ とかしき)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
慶良間諸島は渡嘉敷島の観測所です。赤間山という山の山頂付近に観測所があります(海抜220m)。風向風速計・日照計・温度計の柱、雨量計、データ変換装置・蓄電池、それらの装置が距離をとってバラバラに設置されています。
— 糸数アメダス —糸数(いとかず)[沖縄本島地方 | 本島中南部 | 南部]
南城市玉城字糸数(なんじょうし たまぐすく あざ いとかず)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
沖縄本島南部の市です。市内でも高台になっている所で、糸数気象レーダー観測所の敷地に隣接してアメダスの観測所があります。建物の向こう側に辛うじて風向風速計・日照計・雨量計の姿が確認できました。
— 城辺アメダス設置場所付近 —城辺(ぐすくべ)[宮古島地方 | 宮古島]
宮古島市城辺字新城(みやこじまし ぐすくべ あざ あらぐすく)
観測要素:降水量
(発見に至らず)
宮古島の東部の地区の雨量観測所なのですが、雨量計を発見することが出来ませんでした。おそらく、写真の付近のどこかにあるものと思われます。周辺は農地が多い環境となっています。
— 伊原間アメダス —伊原間(いばるま)[八重山地方 | 石垣島地方 | 石垣市]
石垣市字伊原間(いしがきし あざ いばるま)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
石垣島の北部を受け持つ観測所です。陸地が細くなった地区に設置されています。ということで、東西どちらの方向も海岸が比較的近いはずですが、海はあまり見えません。周辺より少し高くなった土地で、見通しの良い場所です。
— 川平アメダス —川平(かびら)[八重山地方 | 石垣島地方 | 石垣市]
石垣市字川平(いしがきし あざ かびら)
観測要素:降水量
石垣島北西部の雨量観測所です。芝生の敷かれた緑地の中に雨量計とデータ変換装置収容箱が見えます。川平の町の観光地からは少し外れた場所で、周辺には若干の人家が建っています。
— 大原アメダス —大原(おおはら)[八重山地方 | 石垣島地方 | 竹富町]
八重山郡竹富町字南風見(やえやまぐん たけとみちょう あざ はえみ)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
西表島の南側の観測所です。住所表記としては大原の名前は出てきませんが、周辺は古くからその呼び名が定着しているようです。大原の港や町並みが見下ろせる高台に観測所があります(海抜33m)。
— 波照間アメダス —波照間(はてるま)[八重山地方 | 石垣島地方 | 竹富町]
八重山郡竹富町字波照間(やえやまぐん たけとみちょう あざ はてるま)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
日本最南端の有人島、波照間島の観測所です。アメダス観測所も、ここが日本最南端です。と同時に、いわゆる四要素の観測所としては日本最西端でもあります(ここより西は、西表島と与那国島の特別地域気象観測所と与那国空港のみ)。周辺は農地が広がっています。
(緯度が低いため、日照計が だいぶ水平に近い角度で取り付けられています。北海道の観測所の写真と見比べると、違いが分かると思います)

《特別地域気象観測所》

— 名護特別地域気象観測所 —名護(なご)[沖縄本島地方 | 本島北部 | 名護地区]
名護市字宮里(なごし あざ みやざと)
沖縄本島北部の広い範囲を占める市です。市街地の一角に観測所があります。建物東側に露場があり、風向風速計と回転式日照計は建物の屋上です。露場の東側は道路と広場ですが、その他の方向は店舗などの建物が多くなっています。
— 久米島特別地域気象観測所 —久米島(くめじま)[沖縄本島地方 | 久米島]
島尻郡久米島町字謝名堂(しまじりぐん くめじまちょう あざ じゃなどう)
沖縄本島西の沖の方に浮かぶ久米島の観測所です。島の南東部の地区にあります。周辺は住宅や店舗などの建物が建て込んでいる所です。鉄塔の上の風向風速計は、尾翼が上方向だけに伸びているタイプのものでした。
— 与那国島特別地域気象観測所 —与那国島(よなぐにじま)[八重山地方 | 与那国島地方]
八重山郡与那国町字与那国(やえやまぐん よなぐにちょう あざ よなぐに)
日本最西端の島、与那国島です。与那国空港を除けば、ここが最西端の観測所になります。島東部の地区の高台と言って良いと思います(海抜30m)。屋上に風向風速計と回転式日照計があり、建物南西側に露場(写真左の奥の方)があります。屋上には、大気監視 (Global Atmosphere Watch: GAW) の観測機器も見えます。また、建物の向こう側には、ウィンドプロファイラの観測設備も併設されています。
— 西表島特別地域気象観測所 —西表島(いりおもてじま)[八重山地方 | 石垣島地方 | 竹富町]
八重山郡竹富町字上原(やえやまぐん たけとみちょう あざ うえはら)
西表島の北部、海岸沿いの公園の一角にフェンスで囲まれた観測所があります。元の測候所のあった場所から2003年に移転して来たとのことです。測風塔の上の風向風速計は、尾翼が上方向だけに付いているタイプの物です。建物の上に追尾式の日照計があります。

リンク


ご注意・おことわり


県選択へ戻る


©2016 tk12421
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このサイトの内容物は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。