徳島県のアメダス観測所

気象官署が1箇所(徳島地方気象台)あります。

四国の東、瀬戸内海と太平洋の両方に面する県です。山深い地域が多く、地図で見ると距離は無いのに移動に時間が掛かる、という場面が沢山ありました。なお、竜王山の雨量観測所は高松地方気象台の管理ですが、所在地が徳島県なので こちらのページに載せています。

訪問は2012年から2015年にかけてです。

— 池田アメダス —池田(いけだ)[北部 | 三好]
三好市池田町シンヤマ(みよしし いけだちょう しんやま)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
県北西部、吉野川の畔に広がる町です。中心部の市街地に隣接した高台の地区になります。道端に観測所が設置されていますが、邪魔になりそうな建物などは周辺にありません。2014年に機器が移設されてきた模様です。
徳島県の天気予報では、北部の代表点として、徳島と併せて池田の気温予報が発表されています。
— 池田アメダス(旧) —移設前の観測所の様子も載せておきます。新しい設置場所からそれほど離れていない所でした。周辺は農業関係の施設ですが、その間借りしている施設の廃止に伴い、移設を余儀なくされた模様です。
— 穴吹アメダス —穴吹(あなぶき)[北部 | 美馬北部・阿北]
美馬市穴吹町口山字初草(みまし あなぶきちょう くちやま あざ はつくさ)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
吉野川を池田から徳島に下って行く途中の町です。市役所がある中心部から高台へ登って行った地区に観測所があります。見に行ったときは、すぐ隣に自動車が駐車してありました。
— 半田アメダス —半田(はんだ)[北部 | 美馬北部・阿北]
美馬郡つるぎ町半田字下尾尻(みまぐん つるぎちょう はんだ あざ しもおじり)
観測要素:降水量
県北部の山間の町です。町の名前は剣山から取られているのでしょうか。吉野川から南へ、少しだけ山の中に入った地区になります。小さな集落の一角に雨量計があります。
— 京上アメダス —京上(きょうじょう)[北部 | 三好]
三好市東祖谷京上(みよしし ひがしいや きょうじょう)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
県西部の山間の町です。通じている道路が険しい道ばかりなので、辿り着くのも一苦労です。町の中心部に近いところと言って良いかと思います。斜面の途中に観測所が設けられています。
— 福原旭アメダス —福原旭(ふくはらあさひ)[南部 | 那賀・勝浦]
勝浦郡上勝町大字旭字蔭(かつうらぐん かみかつちょう おおあざ あさひ あざ かげ)
観測要素:降水量
県中央部の山間の町です。建物の屋上に雨量計が確認できました。観測所名は隣り合わせの二つの大字の名前を組み合わせたものになっていますが、設置場所は一貫して旭の方のようです。かつて福原村(ふくはらそん)だった歴史があるためかもしれません。
— 蒲生田アメダス —蒲生田(かもだ)[南部 | 阿南]
阿南市椿町蒲生田(あなんし つばきちょう かもだ)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
四国最東端の蒲生田岬のすぐ近くにある町です。アメダス観測所も、ここが四国最東端です。周囲より少し高くなっている土地に設けられています。地名「蒲生田」の読み方は資料によって色々と違っているのですが、地元では「かもだ」と読んでいるようです。
— 木頭アメダス —木頭(きとう)[南部 | 那賀・勝浦]
那賀郡那賀町木頭出原字クボヲ(なかぐん なかちょう きとういずはら あざ くぼを)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
県南西部で、那賀川の上流に広がる静かな町です。住宅街の一角の、河原を見下ろす場所に観測所が設置されています。南側に建物があり、そちらの方向は見通しが利きません。
— 日和佐アメダス —日和佐(ひわさ)[南部 | 海部]
海部郡美波町日和佐浦(かいふぐん みなみちょう ひわさうら)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
太平洋に面した町です。港の横に立派な鉄塔が建っており、風向風速計と日照計は その上にあります。昔の気象通報所の名残りと思われます。徳島県の天気予報では、県南部の代表点として「美波町日和佐」の気温予報が発表されています。
— 海陽アメダス —海陽(かいよう)[南部 | 海部]
海部郡海陽町四方原字杉谷(かいふぐん かいようちょう しほうはら あざ すぎたに)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
県南部の海に面した町で、高知県との県境にも近いところです。ただし、観測所から海は見えません。道路沿いの緑地に観測所があります。周辺は建物は少なく、比較て広い空間が確保されています。
— 竜王山アメダス —竜王山(りゅうおうざん)[北部 | 美馬北部・阿北]
美馬市美馬町字入倉(みまし みまちょう あざ いりくら)
観測要素:降水量
香川県との県境に位置する竜王山(1060m)の山頂から それほど離れていない所です。観測所の海抜は1040mとのことです。県境の徳島県側にあり、登って行く道も徳島側からの方が入りやすそうに思うのですが、高松からの距離が近いためか、高松地方気象台の管理となっています。
実は、雨量のみの観測所の中では、四国の一番北にあります。

リンク


ご注意・おことわり


県選択へ戻る


©2016 tk12421
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このサイトの内容物は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。