宮城県のアメダス観測所

気象官署が2箇所(仙台管区気象台仙台航空測候所)あります。

太平洋側に位置し、東北地方の中では、夏の気温があまり上がらず冬の気温もあまり下がらない、という印象です。

訪問は、2012年から2014年にかけてです。


《地域気象観測所・地域雨量観測所》

— 駒ノ湯アメダス —駒ノ湯(こまのゆ)[西部 | 西部栗原]
栗原市栗駒沼倉耕英南(くりはらし くりこまぬまくら こうえいみなみ)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間,積雪深
県北西部の栗駒国定公園の山中です。温泉場である駒の湯から観測所名が取られているのだと思いますが、そこからは離れた山の中に観測所があります。周辺は樹木に遮られ、見通しはあまりありません。
— 気仙沼アメダス —気仙沼(けせんぬま)[東部 | 気仙沼地域]
気仙沼市古町(けせんぬまし ふるまち)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
県の一番北東に位置する市です。高台の地区に観測所が設けられています。海抜62mとのことです。南東方向の見晴らしが良い所ですが、露場の東側から北側にかけて樹が植えられています。
— 鴬沢アメダス —鴬沢(うぐいすざわ)[西部 | 西部栗原]
栗原市鶯沢袋宮林(くりはらし うぐいすざわ ふくろみやばやし)
観測要素:降水量
旧・栗原郡鶯沢町だった地区の、中心部の一角に観測所があります。平野に広がる農業地帯の隅、と言った所です。川のすぐ傍で、周辺は農地や住宅になっています。
— 川渡アメダス —川渡(かわたび)[西部 | 西部大崎]
大崎市鳴子温泉字町(おおさきし なるこおんせん あざ まち)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間,積雪深
県北西部の市で、秋田・山形両県と境を接しています。その市の西側の地区です。住所表記としては川渡から外れていますが、川渡温泉からほど近い場所になります。農場の片隅に設けられています。
— 築館アメダス —築館(つきだて)[東部 | 登米・東部栗原]
栗原市築館字左足下(くりはらし つきだて あざ こえだてしも)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
市の東部の地域で、市街地の外れの農地が多くなっている地区に観測所があります。川沿いの土手の脇で、道路から一段下がった立地です。露場を囲むフェンスが台形になっています。
— 米山アメダス —米山(よねやま)[東部 | 登米・東部栗原]
登米市米山町西野字的場(とめし よねやまちょう にしの あざ まとば)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
県北の市で、岩手県とも境を接しています。旧・登米郡米山町の中心部に観測所があります。周辺は、西側に農地が広がっていますが、観測所の周りには樹木が植えられており、あまり見通しが利きません。
— 志津川アメダス —志津川(しづがわ)[東部 | 気仙沼地域]
本吉郡南三陸町志津川字城場(もとよしぐん みなみさんりくちょう しづがわ あざ じょうば)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
県北東部の沿岸の町で、旧・志津川町(しづがわちょう)だったところです。高台の地区に観測所が設けられています(海抜39m)。周辺は建物や樹木が見られますが、南西方向の見晴らしが利きます。
— 加美アメダス —加美(かみ)[西部 | 西部大崎]
加美郡加美町字味ヶ袋薬莱原(かみぐん かみまち あざ あじがふくろ やくらいはら)
観測要素:降水量
県北西部の町で、西側は山形県と接しています。町の中心部からは離れた、山地に一歩踏み込んだような地区に観測所があります。コンクリートの上に細い柱が立てられ、雨量計はその上に乗っています。周辺は農地や公園などです。
— 古川アメダス —古川(ふるかわ)[東部 | 東部大崎]
大崎市古川大崎字邑(おおさきし ふるかわおおさき あざ むら)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間,積雪深
旧・古川市だったところで、現在は大崎市の市役所を抱える地区となっています。市街地からは外れた、農業地帯に観測所があります。どちらの方向も見通しが良い場所です。
宮城県の天気予報では、東部の代表点として、仙台・石巻と併せて古川の気温予報が発表されています。
— 桃生アメダス —桃生(ものう)[東部 | 石巻地域]
石巻市桃生町中津山字江下(いしのまきし ものうちょう なかつやま あざ えじた)
観測要素:降水量,風向・風速,気温
市の北部の地区で、2011年6月14日に観測開始した臨時観測所です(風向風速は同年9月28日から)。西側に建物がありますが距離は取られていて、どちらの方向も見通しが利きます。東側が駐車場になっています。
— 雄勝アメダス —雄勝(おがつ)[東部 | 石巻地域]
石巻市雄勝町雄勝字伊勢畑(いしのまきし おがつちょう おがつ あざ いせはた)
観測要素:降水量
県東部の市で、旧・桃生郡雄勝町(ものうぐん おがつちょう)だった地区です。雄勝湾の奥まったところ、海の近くに観測所があります。2012年に機器が更新されている模様です。
— 泉ケ岳アメダス —泉ケ岳(いずみがたけ)[西部 | 西部仙台]
仙台市泉区福岡字岳山(せんだいし いずみく ふくおか あざ だけやま)
観測要素:降水量
仙台市の北西に聳える泉ヶ岳(1175m)の山頂からは外れた場所で、海抜630mの地点です。コンクリートの土台の上に細い柱が立てられ、雨量計がその上に乗っています。周辺は森林で、見通しはほとんど利きません。
— 大衡アメダス —大衡(おおひら)[西部 | 西部仙台]
黒川郡大衡村松の平(くろかわぐん おおひらむら まつのだいら)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
県中部に位置する、宮城県で唯一残った村です。村役場を抱える地区からそれほど離れていない所に観測所があります。2009年に写真の場所に移設されて来た模様です。装置が全体的にダークブラウンに塗装されています。南側に樹木が見られます。
— 鹿島台アメダス —鹿島台(かしまだい)[東部 | 東部大崎]
大崎市鹿島台広長字内ノ浦(おおさきし かしまだい ひろなが あざ うちのうら)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
市の一番東側の地区で、旧・志田郡鹿島台町(しだぐん かしまだいまち)だったところです。JR鹿島台駅のある市街地からは外れた場所で、周辺は農地になっています。観測所は周りと併せてこまめに手入れされているように見受けられます。
— 東松島アメダス —東松島(ひがしまつしま)[東部 | 石巻地域]
東松島市矢本字大溜(ひがしまつしまし やもと あざ おおだめ)
観測要素:降水量,風向・風速,気温
石巻市の西隣の市で、市役所を抱える地区に観測所があります。2011年6月14日に観測開始した臨時観測所です(風向風速は同年9月26日から)。北側は農地で開けていますが、その他の方向は建物が見られます。
— 女川アメダス —女川(おながわ)[東部 | 石巻地域]
牡鹿郡女川町女川浜字大原(おしかぐん おながわちょう おながわはま あざ おおはら)
観測要素:降水量,風向・風速,気温
県東部の町です。海岸から少し離れた高台の地区に設置されています(海抜35m)。2011年5月13日に観測開始した臨時観測所です。太陽光発電のパネルを装備、日照計はありません。
— 新川アメダス —新川(にっかわ)[西部 | 西部仙台]
仙台市青葉区新川字清水尻(せんだいし あおばく にっかわ あざ しみずじり)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間,積雪深
山形県境まで続く青葉区の西部の山間の地区です。南北を山に挟まれた地区に観測所があります。周辺は農地が広がっていますが、設置場所の周りは綺麗に手入れされているように見えます。
— 塩釜アメダス —塩釜(しおがま)[東部 | 東部仙台]
塩竈市字伊保石(しおがまし あざ いぼいし)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
仙台市の北東の沿岸の市で、鹽竈神社(しおがまじんじゃ)があることで知られる街です。市街地の北部で、高台になっている地区に観測所があります(海抜105m)。観測所の周りは草地の空間ですが、その周辺は住宅街です。
— 江ノ島アメダス —江ノ島(えのしま)[東部 | 石巻地域]
牡鹿郡女川町江島字荒薮(おしかぐん おながわちょう えのしま あざ あらやぶ)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
女川の沖に浮かぶ江島の観測所です。「江島」が正式な表記ですが、観測所名は「江ノ島」となっています。島の東側に観測所があります。海抜40mですが、藪の中と言って良い場所にあり、海は見えません。周りに十分な空間が無く、こんな写真しか撮れませんでした。露場はきちんとフェンスで囲まれています。離島のため、蓄電池装置も設置されています。
— 岩沼アメダス —岩沼(いわぬま)[東部 | 東部仙台]
岩沼市里の杜(いわぬまし さとのもり)
観測要素:降水量
仙台の南に位置する沿岸の市です。2011年6月14日に観測開始した臨時観測所です。植え込みの中に雨量計が設置されています。見に行ったときは雨が降っており、中で転倒枡が動作する音を初めて聞くことが出来ました。
— 白石アメダス(宮城) —白石(しろいし)[西部 | 西部仙南]
白石市福岡長袋字湯殿山(しろいしし ふくおかながふくろ あざ ゆどのさん)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間,積雪深
県南部の市で、福島県と境を接しています。中心市街地から少し外れた高台の地区に観測所があります。周辺は北東側に若干の建物が見られますが、あとは農地で見通しが良くなっています。
宮城県の天気予報では、西部の代表点として白石の気温予報が発表されています。
— 蔵王アメダス —蔵王(ざおう)[西部 | 西部仙南]
刈田郡蔵王町大字平沢字内屋敷(かったぐん ざおうまち おおあざ ひらさわ あざ うちやしき)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
県南西部の町です。蔵王と言うと蔵王連峰の山並みが思い浮かびますが、観測所があるのは山の裾野の町の中です。町役場を抱える地区からは離れた所になります。東側に樹木が見られますが、その他の方向は開けています。
— 亘理アメダス —亘理(わたり)[東部 | 東部仙台]
亘理郡亘理町字油田(わたりぐん わたりちょう あざ あぶらでん)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
県南部の沿岸の町です。市街地は海岸から少し離れた所に広がっており、その外れに観測所があります。周辺は農地が広がり、南側に建物がある他はどちらの方向も見通しが利きます。傍に防災行政無線の物と思われる設備が建っています。
— 丸森アメダス —丸森(まるもり)[東部 | 東部仙南]
伊具郡丸森町舘矢間舘山字新賢中(いぐぐん まるもりまち たてやまたてやま あざ しんけんちゅう)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
県南東部の町です。一番南の町であり、福島県と境を接しています。阿武隈川が大きく曲がって流れているところに出来た平野部に観測所があります。周辺は農地で、建物や樹木からは距離が取られています。
— 筆甫アメダス —筆甫(ひっぽ)[東部 | 東部仙南]
伊具郡丸森町筆甫字和田(いぐぐん まるもりまち ひっぽ あざ わだ)
観測要素:降水量
町の南部の山間の地区で、福島県との県境にも近い所です。地区を通る県道から少し高い方へ登って行った所に観測所があります。植え込みに囲まれるようにして、雨量計と標識が立てられていました。

《特別地域気象観測所》

— 石巻特別地域気象観測所 —石巻(いしのまき)[東部 | 石巻地域]
石巻市泉町(いしのまきし いずみちょう)
かつてはラジオ気象通報で読み上げられる観測所でした(現在は仙台に変わっています)。海岸から2kmほどの距離で、周辺では高台と言って良い場所ではないでしょうか(海抜43m)。建物屋上の塔の上に風向風速計、その塔の根元の踊り場に追尾式日照計があります。温度・湿度計と光電式積雪計が同じ柱に取り付けられていました。

リンク


ご注意・おことわり


県選択へ戻る


©2016 tk12421
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このサイトの内容物は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。