宗谷地方・留萌地方のアメダス観測所

宗谷は稚内地方気象台、留萌は旭川地方気象台の管理となっています。気象官署が1箇所(稚内地方気象台)、空港出張所が1箇所(声問[こえとい])、航空気象観測所が1箇所(本泊[もとどまり])あります。

北海道で一番北側に位置する地域です。離島もいくつかあり、何回かに分けて訪問することになりました。

訪問は、2012年から2014年にかけてです。


《地域気象観測所・地域雨量観測所》

— 宗谷岬アメダス —宗谷岬(そうやみさき)[宗谷地方 | 宗谷北部]
稚内市宗谷岬(わっかないし そうやみさき)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
言わずもがなの、日本最北端のアメダス観測所です。これより北には、有人・無人とも観測所はありません。宗谷岬の突端から坂を登った、灯台や公園がある地区に設置されています。敢えて、近くの施設が何も写らない角度で写真を撮ってみました。
— 礼文アメダス —礼文(れぶん)[宗谷地方 | 利尻・礼文]
礼文郡礼文町大字香深村字トンナイ(れぶんぐん れぶんちょう おおあざ かふかむら あざ とんない)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
宗谷の西側の日本海に浮かぶ礼文島を受け持つ観測所です。島の南東側の地区になります。港の見える高台にあり、海抜は65mとのことです。丘の斜面の途中と言った立地で、東から南東方向の見晴らしが良くなっています。離島のため、外付けの蓄電池装置が設置されています。
— 浜鬼志別アメダス —浜鬼志別(はまおにしべつ)[宗谷地方 | 宗谷北部]
宗谷郡猿払村浜鬼志別(そうやぐん さるふつむら はまおにしべつ)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間,積雪深
宗谷岬からオホーツク海に沿って南に下ってくると、この村に着きます。設置場所は海に近いところです。雨量計の嵩上げはそれほど高くありません。柵に囲まれた露場は草地になっています。周辺には住宅などの建物が見られます。
— 沼川アメダス —沼川(ぬまかわ)[宗谷地方 | 宗谷北部]
稚内市大字声問村字沼川(わっかないし おおあざ こえといむら あざ ぬまかわ)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間,積雪深
稚内市の内陸の地区です。北・西・東の海岸から同じような距離の所に町があります。敷地の四隅に、積雪時の目印となる赤白のポールが立っています。
この地点に限らず不思議なのが、雨量計は高い位置にあるのに、温度計が それよりも かなり低い位置に取り付けられていることです。冬になると上にズラして春になったら戻す、みたいなことを行っておられるのでしょうか?
— 沓形アメダス —沓形(くつがた)[宗谷地方 | 利尻・礼文]
利尻郡利尻町沓形字泉町(りしりぐん りしりちょう くつがた あざ いずみちょう)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
礼文島の南東に浮かぶ利尻島の観測所です。島の西岸の地区で、辛うじて海が望める立地です。町役場を抱える町の中心部からは少し離れています。離島のため、蓄電池装置が設置されています。
— 豊富アメダス —豊富(とよとみ)[宗谷地方 | 宗谷北部]
天塩郡豊富町字西豊富(てしおぐん とよとみちょう あざ にしとよとみ)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間,積雪深
日本海側の町で、サロベツ原野などが知られている町です。観測所は内陸の地区にあります。周辺は建物なども少なく、広い空間が確保されています。
— 浜頓別アメダス —浜頓別(はまとんべつ)[宗谷地方 | 宗谷南部]
枝幸郡浜頓別町クッチャロ湖畔(えさしぐん はまとんべつちょう くっちゃろこはん)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
オホーツク海側のクッチャロ湖を抱える町です。住所の通り、クッチャロ湖の湖畔に観測所が設置されています。町の中心部からは それほど離れていません。
— 中頓別アメダス —中頓別(なかとんべつ)[宗谷地方 | 宗谷南部]
枝幸郡中頓別町字上駒(えさしぐん なかとんべつちょう あざ かみこま)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間,積雪深
上のクッチャロ湖から南へ入って行った内陸の町です。町の中心部からは外れており、周辺は若干建物や樹木があるものの、広い空間が確保されています。
— 歌登アメダス —歌登(うたのぼり)[宗谷地方 | 宗谷南部]
枝幸郡枝幸町歌登東町(えさしぐん えさしちょう うたのぼりひがしまち)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間,積雪深
歌登の市街地の住宅街の真ん中と言って良いと思います。光電式の積雪計が、風向風速計・日照計の柱に直に取り付けられています。露場は人工芝敷きです。
— 幌延アメダス —幌延(ほろのべ)[宗谷地方 | 宗谷北部]
天塩郡幌延町元町(てしおぐん ほろのべちょう もとまち)
観測要素:降水量
宗谷地域の西部、日本海から少し内陸に入った町です。地図を見ると、天塩川の下流域の三日月湖が点在しています。広場のようになった場所に雨量計があります。
— 天塩アメダス —天塩(てしお)[留萌地方 | 留萌北部]
天塩郡天塩町字川口(てしおぐん てしおちょう あざ かわぐち)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間,積雪深
ここから留萌地域に入ります。一番北に位置する日本海沿いの町です。町の中心部からは外れた場所に観測所があり、周辺は農地が広がる見通しの良い場所です。
— 遠別アメダス —遠別(えんべつ)[留萌地方 | 留萌北部]
天塩郡遠別町字幸和(てしおぐん えんべつちょう あざ こうわ)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
上の天塩から南へ下った、遠別川の河口に開けた海沿いの町です。町の中心部のはずれ、と言ったところに観測所が設置されており、海は見えません。露場の中まで草が敷かれています。周辺には若干の樹木が見られます。
— 初山別アメダス —初山別(しょさんべつ)[留萌地方 | 留萌中部]
苫前郡初山別村字初山別(とままえぐん しょさんべつむら あざ しょさんべつ)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間,積雪深
上の遠別からさらに南へ下った海沿いの町です。初山別川添いの農場が広がる のどかな所に観測所があります。南東側に平屋の建物が一つ建っています。
— 焼尻アメダス —焼尻(やぎしり)[留萌地方 | 留萌中部]
苫前郡羽幌町大字焼尻字白浜(とままえぐん はぼろちょう おおあざ やぎしり あざ しらはま)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
羽幌の町の沖合に天売と焼尻の二つの島が浮かんでおり、観測所は東側の焼尻島に設置されています。島の南岸の海を見下ろす場所です(海抜38m)。衛星通信用の機器と思われるものが併設されています。写真に写っていませんが、海岸方向に防風柵が見られます。
— 古丹別アメダス —古丹別(こたんべつ)[留萌地方 | 留萌中部]
苫前郡苫前町字古丹別(とままえぐん とままえちょう あざ こたんべつ)
観測要素:降水量,積雪深
上の初山別からさらに南へ下ります。町役場を抱える地区から少し内陸に入った町です。駐車場の脇の草地の中に観測所があります。光電式の積雪計が採用されています。
— 達布アメダス —達布(たっぷ)[留萌地方 | 留萌南部]
留萌郡小平町字達布(るもいぐん おびらちょう あざ たっぷ)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
北に羽幌、南に留萌を控えた日本海沿いの町です。内陸部まで広い面積を占める町ですが、山間の静かな地区に観測所が設置されています。周辺は 若干 樹木や建物があります。
なお、写真の左側に見えている白いものは、独立行政法人防災科学技術研究所が設置している強震計です。アメダスと一緒のところで見付かることが良くあります。
— 増毛アメダス —増毛(ましけ)[留萌地方 | 留萌南部]
増毛郡増毛町別苅(ましけぐん ましけちょう べつかり)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間
留萌本線の終点、日本海沿いの町です。町の中心部からは外れた、農地の広がる地区です。少し高台になっている印象ですが、海抜は20mとのことです。露場は草が敷かれ、周辺は平坦で広い空間が確保されています。
— 幌糠アメダス —幌糠(ほろぬか)[留萌地方 | 留萌南部]
留萌市幌糠町(るもいし ほろぬかちょう)
観測要素:降水量,風向・風速,気温,日照時間,積雪深
留萌市の市役所を抱える地区から内陸に入って行った、幌糠の中心部になります。露場は草が敷かれています。周辺は若干建物が建っています。見に行った時は、脇で何やら造成工事をしていました。

《特別地域気象観測所》

— 北見枝幸特別地域気象観測所 —北見枝幸(きたみえさし)[宗谷地方 | 宗谷南部]
枝幸郡枝幸町本町(えさしぐん えさしちょう ほんちょう)
オホーツク海に面した枝幸の町の中心部に観測所があります。「北見」と旧国名が付いているのは、かつての国鉄の駅名と同じで、道南の江差と区別するためでしょうか。塔の一番上に風向風速計、中腹の踊り場に太陽追尾式の日照計が見えました。
訪問した時は雨量計が地面の高さに設置されていました。冬になると、柱の上の設置場所に移されるようです。この方式は、この他の北海道内の気象台や特別地域気象観測所で共通しています。
— 羽幌特別地域気象観測所 —羽幌(はぼろ)[留萌地方 | 留萌中部]
苫前郡羽幌町南三条(とままえぐん はぼろちょう みなみさんじょう)
こちらは日本海側の留萌地方の町になります。町の中心部に広い敷地を設けて観測所があります。敷地の南東側に高い鉄塔が建てられて、一番上に風向風速計があり、中腹の踊り場に回転式日照計があります。
— 留萌特別地域気象観測所 —留萌(るもい)[留萌地方 | 留萌南部]
留萌市大町(るもいし おおまち)
留萌地方の中心都市と言って良いと思います。市の中心部、夕陽の風景で知られる黄金岬の近くに観測所があります。建物の西側に露場があり、建物の屋上の塔の上にに風向風速計と回転式日照計が見えます。レドーム付きのウィンドプロファイラ観測施設も設置されています。

リンク


ご注意・おことわり


県選択へ戻る


©2016 tk12421
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このサイトの内容物は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。